キーワードは丁寧(そばの里)
大通り沿いにあり、しかも信号と信号の間隔が短いので
車のスピードが出ていて、つい通り過ぎてしまいがち。
大通りのわりに、地味めな店構え。
わざわざ行くお店じゃないかな?
なんて、正直思っておりましたが
よく椅子や座布団を干していたりしていて
清潔感を感じたので入りたくなったお店デス。
そして、このお店に今まで入らなかったことを後悔しました!
接客はあくまで丁寧で、上品。
でも店内は普通の近所のお蕎麦屋さん。
でも、お茶の出し方ひとつとっても丁寧。
でも、気取ってなくて普通のエプロン。
なんかそういう感じです。
この雰囲気で、今どきの内装にしたら敷居が高くなりそうなので、この普通な感じが良いんでしょうね~。
これが・・見てビックリ食べてビックリ。
お蕎麦も出汁も、接客に負けない丁寧さを感じます。
この喉越し、たまらない!
これは私のお蕎麦屋ランクでも上位に入るお蕎麦です!
本当に、もっと早く来るべきでした!
お客さんが少なくなっても、ボーっと立っているなんてことなく、常に外から来るお客サマを見逃さず!!
いらっしゃいませ~と言った時には、「○人様のお客様あります」とすでに厨房に伝達されてます♪プロです。
蕎麦湯と一緒に
蕎麦湯用の湯のみ。
汁を薄めるのでなく蕎麦湯で飲みたい私には、これはとっても嬉しい気遣いです。
なかなかないですよね、こういうお店。
こういう物が置いてあります。
マジマジと蕎麦粉を見ることって
あんまり普段ないから楽しい~。
今度は絶対に3色蕎麦を食べてみようっと!
***************************
そばの里
静岡市葵区沓谷5-9-5
流通センター沿い。旧と新の北街道の間くらい。
11:00~15:00 17:00~20:00
月曜・第3火曜日定休
***********************
最近のコメント