なんだか無償に麻婆豆腐が食べたい!
しかし我が家には食材がない!出前か?いや・・しかし・・
中途半端なマーボー豆腐を食べたら、きっと欲求は満たされないのである。寒かろうが何だろうが、ここはお気に入りの味の麻婆豆腐を食べねばならぬ!
というわけで、寒い寒い午後6時半。
お気に入りの中華料理屋さん「四川京 鷹匠店」へ。
初めて来た時は、住宅街に怪しげな・・と思ったけれど、中に入るととっても明るくてキレイで、気分はいきなり中華街。
厨房はもちろん中国人だけど、今日はフロアもみんな中国人らしい。しかもまだ日本に来たばかりの女の子もいたりして、オーダーに手間取った。けど、これがいいのよね♪
2人で頼めるコース(ひとり3000円コース)を注文。
←まずはサービスの紹興酒を飲み・・
お酒頼むとお通しが出るはずだけど
コースだとお酒がサービスだから
でないのかな?
まぁいいや。
←まずは棒々鳥。
下からはキュウリがゴソっと出てくる。
ここのは四川らしく、ピリリ!と辛い。
けど病みつきになる味なのだよ♪
汗がジワっと出てきたところで・・
うわ~美味しそう!というモノが出てきたけど
手をつけようと思った瞬間に
「ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!」と泣きそうな顔して
新人中国人女子が走ってきた。出す席間違えちゃったのね。
あぁ・・しかし美味しそうだったのでヨダレが・・。
←そこへ登場したオコゲ。
ジュワジュワーーと元気な音!
パリッパリも好きだけど
シットリと餡が絡んだ部分も美味しい。
中華って食べ終わってから、やたら喉渇くお店があるけど、ここのは「出汁がちゃんと出てるから余計な調味料はなし!」っていう味。それぞれの食材の旨みがジワ~っと感じられるから好き~♪
←どうでもいいけど
TBSのマークに見える!!
と、そんなことで盛り上がりながら
美味しくペロリと食べてしまった。
←エビチリソース。
なんでこんなにプリプリなんだろう
っていうくらいプリプリ♪
赤チャンのお尻をかじったような食感・・
なぁ~んて食べたことないけど(笑)
←おぉぉ!待ってました!
これが食べたかったから来たのよ!
大好物の麻婆豆腐。
独特の香辛料がたまらない♡
←炒飯。
あまりにガッツいていたので
写真撮る前に半分無くなってる。
中国ソーセージも入ってます♪
脂っこくないし、アッサリ目の味付け。
←卵スープ。
真っ白な器が素敵。
蓋を開ける時ワクワクしちゃいます。
最後に出てくるとちょっと苦しいかも・・
と思いつつ、あっさり飲み終わる。
←デザート
カメゼリー入りの杏仁豆腐。
これもベタベタした甘さは全くなし。
これは庶民的なお味です。
チェリーに独特な香りがあって印象的。
←追加オーダー
海老入り蒸し餃子。
これも中に海老がボテン♪と入って
プリプリの食感が楽しめます。
ピリ辛のタレで食べるのが新鮮。
いやぁ~美味しかった。満足、満足♪
最近一番のお気に入り中華料理屋さんだなぁ。
とはいえ、他にもお勧め中華料理店はたくさんあるのだけど。
今宵は3000円のコースと紹興酒3合と蒸し餃子で
私の分は4200円くらいでした。
次回こそは、一度は食べたい名物「火鍋」を食べようっと!
********************
「四川京 鷹匠店」
静岡市葵区鷹匠2丁目21-12
TEL: 054-251-7881
営業時間:年中無休
11:00〜14:00
17:00〜02:00
http://www.sakyo.co.jp/shisenkyo/index.html
**************
最近のコメント